2016年10月24日月曜日

おもちゃまつり2016

 大変ご無沙汰しております。。

先週末、東京おもちゃ美術館で開催されたおもちゃまつり2016に参加してまいりました。
今年でもう6回目の参加ですが毎年来てくださるお客さんや出展者の方々、運営ボランティアさんのおかげで続けてこれています。
もはや一年間の活動の核になっているなあと感じます。

来年に向けてまたたくさんの宿題をもらってきました。

お越し頂いた皆さまありがとうございました。







毎年このイベントに向けて作っている干支のミニチュアシリーズ、今回は酉です。
毎回苦労しますが酉もイベントギリギリまで作り直していました・・。



酉年は果実が最も成熟する年を表すそうです。
来年はなにかこれまでを総括するような一年になる予感がします。。

2016年2月10日水曜日

黒い見張り

あの、そこにいられると外に出れないんですけど…

2016年1月6日水曜日

とりとめもなく、新年




お正月もすっかり明けた雰囲気になっておりますが・・

新年あけましておめでとうございます!!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



鏡餅は新作ではありません。小田原の作家、工房やにわにさんが作っているもので、年末に会ったときに無理言って譲ってもらったのでした。

この鏡餅、驚くなかれ、みかん乗せのおもちがコマになっていて回すことができるんですよ!
鏡餅とコマって!1粒で2度お正月を楽しめる素敵アイテムやなあ、と思った次第。。


年末から風邪を引き、未だ咳が止まらなくてスロースタートを切った2016年ですがどんな年になりますやら。

体を強くしよう。そう考えて年末にキックボクシングの体験にいったものの、激しい筋肉痛と膝を痛めてしまい撃沈・・。体を強くするにも基礎体力がないとダメなんだなと現実を知る。

今年は体力作りを目標に頑張ろうと思います。

もちろん作品作りもね!